
Youtubeでもスルガ銀行とジャパンディスプレイの直近の株価分析を放送しています。
スルガ銀行について
スルガ銀行について、本日は小幅高で始まったもののすぐにたたき売られる展開となり、引けには-3.7%と安く終わってしまいました。
このところの小幅な動きだったのが今日はなかなかの値幅で少し流れが変わったのかもしれません。
きっかとなったのは金曜日のメリルリンチのレーティングでしょうか?
また、4月12日には一部業務が再開されるなど、前向きな報道も出てきています。4月には中期経営計画も策定されるとのことで、銀行再編はその前後になるのかも知れません。
いずれにせよ、悪材料は出尽くして、今後は良いニュースの方が多いでしょうからリスクは少ないのではないでしょうか?
ジャパンディスプレイについて
出資話の話はなかなか具体的になりませんね。
ポジションを落としているのですが70円が割れたら買い増してもいいと思っています。
有機EL事業に参入するようですが、スマホのサイクルにはもう乗るのが難しくなっている感じですね。
TOBを期待して買っているのですが、そろそろ出資話の報道が欲しいところです。
旧村上ファンドが買っていますので安心感はありますw